2018年10月20日
満天の星空キャンプ場【'18年10月13日~14日】
食欲の秋、キャンプの秋、ちょーじ@です。
台風が一気に去ったら急に涼しくなってキャンプするにはいい気候になってきましたね。
晴れれば毎週末キャンプに行きたいくらいです。

という事で先日の週末は晴れ、曇り予報だったので久々に青いテントを積み込んで急遽キャンプへ行ってきました。
台風が一気に去ったら急に涼しくなってキャンプするにはいい気候になってきましたね。
晴れれば毎週末キャンプに行きたいくらいです。
という事で先日の週末は晴れ、曇り予報だったので久々に青いテントを積み込んで急遽キャンプへ行ってきました。
今回のキャンプ場は兵庫県北部。
ブログやSNS等にあまりアップされていないキャンプ場なので名前は伏せておきます。

写真を見れば分かる人は分かると思います。
天候は予報通り少し曇りがちでしたがまずまずのお天気でした。

気温20℃以下でしたが風があまり無かったせいか過ごしやすく楽しむことができました。

設営後は各自好きなことをして過ごします。

息子さんはもう完全に家と変わりません(笑)

夕方は娘と火の準備をしてから晩御飯。


今回は簡単にサンマを焼いて、椎茸焼いて、冷凍枝豆。

寒さを考慮して鍋+うどんでした。(写真なし)

この前の北陸へ遊びに行った時に岐阜で買っておいた朴葉味噌でお肉を頂きます。
やっぱりこれ美味しい!

夜は焚き火娘に火を起こしてもらい、焚き火。

焚き火しながらスキレットでウインナー焼いたりしてダラダラ飲んでます。
今日のネイルは大人しめ(笑)

そしてこの日は月も早々に隠れて満天の星空を堪能しました。



チェックアウトは12:00なのでゆっくりと片付け。


久々にファミリーで楽しめたキャンプでした。
それでは~ バイナラ~ (^-^)/
ブログやSNS等にあまりアップされていないキャンプ場なので名前は伏せておきます。
写真を見れば分かる人は分かると思います。
天候は予報通り少し曇りがちでしたがまずまずのお天気でした。
気温20℃以下でしたが風があまり無かったせいか過ごしやすく楽しむことができました。
設営後は各自好きなことをして過ごします。
息子さんはもう完全に家と変わりません(笑)
夕方は娘と火の準備をしてから晩御飯。
今回は簡単にサンマを焼いて、椎茸焼いて、冷凍枝豆。
寒さを考慮して鍋+うどんでした。(写真なし)
この前の北陸へ遊びに行った時に岐阜で買っておいた朴葉味噌でお肉を頂きます。
やっぱりこれ美味しい!
夜は焚き火娘に火を起こしてもらい、焚き火。
焚き火しながらスキレットでウインナー焼いたりしてダラダラ飲んでます。
今日のネイルは大人しめ(笑)
そしてこの日は月も早々に隠れて満天の星空を堪能しました。
チェックアウトは12:00なのでゆっくりと片付け。
久々にファミリーで楽しめたキャンプでした。
それでは~ バイナラ~ (^-^)/
Posted by ちょーじ@ at 07:44│Comments(8)
│□兵庫県
この記事へのコメント
私も先週末にキャンプして来ましたが
想像してた以上に夜は冷え込んだので
驚きましたがアルパカを点けっぱなしにしたので
快適に過ごせ就寝する事が出来ました。
キャンプに良い季節になりましたねぇー!
想像してた以上に夜は冷え込んだので
驚きましたがアルパカを点けっぱなしにしたので
快適に過ごせ就寝する事が出来ました。
キャンプに良い季節になりましたねぇー!
Posted by レフア
at 2018年10月22日 10:38

レフアさん
この時期は昼間晴れると暑く、夜、明け方は冷え込むので暖房器具要りますね。
私もこの前のキャンプではアルパカ投入しました。
子供達は暑かったようです。f(^^;
私はまだ薄いシュラフで十分でした。
11月に入ればもっと寒くなると思うので湯タンポ何かも使用します。
この時期は昼間晴れると暑く、夜、明け方は冷え込むので暖房器具要りますね。
私もこの前のキャンプではアルパカ投入しました。
子供達は暑かったようです。f(^^;
私はまだ薄いシュラフで十分でした。
11月に入ればもっと寒くなると思うので湯タンポ何かも使用します。
Posted by ちょーじ@
at 2018年10月22日 12:29

こんにちは~♪
まさにキャンプの秋^^
設営&撤収でも汗が吹き出ることがなくなり過ごしやすくなりましたね♪
私もこの土日にキャンプに出かけ秋の空気を味わってきました。
チェックアウトの時間にゆとりがあるとのんびり出来ていいですよね~☆
我が家はそろそろキャンプシーズン終了です♪
まさにキャンプの秋^^
設営&撤収でも汗が吹き出ることがなくなり過ごしやすくなりましたね♪
私もこの土日にキャンプに出かけ秋の空気を味わってきました。
チェックアウトの時間にゆとりがあるとのんびり出来ていいですよね~☆
我が家はそろそろキャンプシーズン終了です♪
Posted by とっつ~
at 2018年10月22日 14:50

とっつ~さん
殆ど汗をかかなくなりましたね。
ベタベタの体でキャンプするのは嫌なのでこれからのシーズンは気持ちよく過ごせます。
もう終わりですか?
少し南下すれば暖かいキャンプ場有るんじゃないですか?
我が家は基本電源付きで冬場も楽しんでます。
が、回数は減りそうですね。
殆ど汗をかかなくなりましたね。
ベタベタの体でキャンプするのは嫌なのでこれからのシーズンは気持ちよく過ごせます。
もう終わりですか?
少し南下すれば暖かいキャンプ場有るんじゃないですか?
我が家は基本電源付きで冬場も楽しんでます。
が、回数は減りそうですね。
Posted by ちょーじ@
at 2018年10月22日 21:25

こんばんは(^^)
やっぱり秘密のキャンプ場は必要ですね!それほど人も多く無さそうで、快適なキャンプが出来たのではないでしょうか。
グルキャンも楽しいですが、ファミリーでノンビリキャンプも好きです。時間を気にせずユッタリと出来る所がいいですね(^^)/
やっぱり秘密のキャンプ場は必要ですね!それほど人も多く無さそうで、快適なキャンプが出来たのではないでしょうか。
グルキャンも楽しいですが、ファミリーでノンビリキャンプも好きです。時間を気にせずユッタリと出来る所がいいですね(^^)/
Posted by シバちゃん
at 2018年10月24日 20:36

シバちゃん
このキャンプ場は今月で今年の営業は終了です。
サイトは8区画なのですが、2組だけでした。
いつもはイッパイになるらしいですが、連休明けの土日だったせいか珍しく空いていたようです。
お隣のエリアはバイクのグルで満員御礼でしたけどね。(^^)
風呂、電源付きで198(笑)
このキャンプ場は今月で今年の営業は終了です。
サイトは8区画なのですが、2組だけでした。
いつもはイッパイになるらしいですが、連休明けの土日だったせいか珍しく空いていたようです。
お隣のエリアはバイクのグルで満員御礼でしたけどね。(^^)
風呂、電源付きで198(笑)
Posted by ちょーじ@
at 2018年10月24日 21:04

IGでもコメントさせて頂きましたが、私の知人もこのキャンプ場をおすすめしてました。
私はまだ利用したことがないのですが、私の行動エリア内なので、今度利用してみようと思います…と思っていたら今年の営業は終了したんですね(^_^;
来年のお楽しみにとっておきます。
私はまだ利用したことがないのですが、私の行動エリア内なので、今度利用してみようと思います…と思っていたら今年の営業は終了したんですね(^_^;
来年のお楽しみにとっておきます。
Posted by オトシン
at 2018年11月06日 22:56

オトシンさん
年内は10月いっぱいで営業終了です。
桜の木もあるので花見をと思いましたが、GWからの営業のようです。
お奨めは電源付きサイトの1~3。
バックヤードもあるのでかなり広く使えます。
少し傾斜があるので4~6は奥下がりになります。
4はサイドがフリーなのと木陰が出来るのでまだ良いほうかな。
激安でお風呂代込み。大浴場なので一度行ってみてください。
鳥取からなら近いのでアリだと思います。
年内は10月いっぱいで営業終了です。
桜の木もあるので花見をと思いましたが、GWからの営業のようです。
お奨めは電源付きサイトの1~3。
バックヤードもあるのでかなり広く使えます。
少し傾斜があるので4~6は奥下がりになります。
4はサイドがフリーなのと木陰が出来るのでまだ良いほうかな。
激安でお風呂代込み。大浴場なので一度行ってみてください。
鳥取からなら近いのでアリだと思います。
Posted by ちょーじ@
at 2018年11月06日 23:47
