ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月16日

413H点火式

 
 
 
今日もあまり意味の無い日記(^^; ちょーじ@です。
 
 

先週は祭日があり休みも1日多く雪山に行ったりもしたのですが、週末は春の嵐!との予報だったので自宅で大人しくしておりました。


最寄りのオーソリティーでテント展示会、設営会があったので少しだけ覗きには行きましたけどね。



それでふと思い出したのが年末、年始のオーソリティーセールで購入していた
ホワイトガソリンコンビ!
買ってから一度も着火しておりませんでしたf(^^;
頭の中は雪山なのでずっと後回しに。


 



413H点火式

という事で日曜日に狭い自宅ガレージにて点火式を。
先ずは413Hツーバーナーから~
ランタンはまた後回しで放置です(笑)



せっかく点けるのでキッチンテーブルを出してきて、
かしママさんのブログで教わった
「スキレット de 焼き芋!」
そんな名前やったかな?勝手に命名してますm(__)m





413H点火式

早速スキレットに小石を並べます。
スキレットはユニの10インチ
黒いツルッとした石が良かったように思うのですが、こんな白っぽい石しか有りませんでした。




413H点火式

次にを並べます。
前日の買い物で奥さんの目を盗んでこっそりと買い物カゴに鳴門金時(高級)を入れたのですが、バレてしまい5個で250円ぐらいの安い芋に換えられてしまいました(。>д<)


練習ですから良しとしましょう。

413H点火式

因みにいつもは濡れた新聞とアルミホイールでグルグル巻きにした芋を炭の上に放り込んでました(^^;




413H点火式

あとは弱火でじっくりと一時間程度焼き上げます。
(途中で芋は上下回してます)





413H点火式

焼き上がりました!
個減ってるのは間違い探しでもなんでもありません。途中で味見、焼け具合をチェックしたのでお腹の中に。



肝心の中身(二つ割)の写真が無いことに食べ終えてから気づく有り様。写真は有りませんが子供達も美味しいと言って食べてましたので満足してます。





413H点火式

焼いてる途中であまりに退屈だったのでオーソリティーで貰ったコーヒー豆も煎ってみました。
全く無知なのにトライf(^^;

これを書くと長くなりそうなのでまた時間が出来たときにコーヒーブログでも書きますm(__)m



無事に着火もでき、片付けをして終わりました。





因みにガスのツーバーナー(コールマン)を6年ほど使ってきたのですが私の観点で比較すると以下の通りです。

【良いところ】
 ・風の影響を受けにくい。
 ・五徳が広いので色々使える。
 ・気温の影響を受けにくい火力。
 ・本体が収納ケースを兼ねている。

【劣る?手間なところ】
 ・すぐに着火できない。準備が必要。
 ・着火装置が無いのでチャッカマン必要。
 ・いずれ来るであろうメンテナンス。お手入れ。
 ・箱体が大きいので収納、車載スペースを取る。

ガス缶との比較で劣る、手間な所については私にとって嫌な点では無いので全く問題ありません。(^^)


ガス缶のお手軽な感じも良いですが少し面倒な感じが「これぞキャンプ!」だと思っているので413Hは大満足です。


夕方前のランタンなどを準備してる時間がたまらなく好きなんですよね。
バーナーも準備してる時間が最高の一時になりそうです。(^^)



これからはこいつをメインで使用し、シーンに合わせてガスも使っていこう思います。




413H点火式


これでセール期間にガスの買い溜めをしなくてすみますね。
缶ゴミも減るかな。



それでは~ バイナラ~ (^-^)/




同じカテゴリー(◆アウトドアギア)の記事画像
【自作】オリジナルタープ
カマド(スマートグリルB5)
充電式キャンピングランタン
フュアーハンドランタン
シュラフを買ってみました
新幕購入!
この記事へのコメント
こんにちは〜。

焼き芋美味しそうですね〜☆
我が家も大好きです!

ちょーじさんも奥様に内緒でコッソリカゴに入れちゃうんですね。
うちもしょっちゅうやられます(^◇^;)
私はレジで初めて気がつくパターンが多いので
断れずそのまま・・・
何かの食品の裏とか、下のカゴとか、
とにかく知恵を絞って入れてきます(^◇^;)
Posted by はるうららはるうらら at 2016年02月16日 16:47
はるうららさん

こんばんは。
息子と二人でこそこそと買い物かごに入れてます。
最近では2歳の娘まで(^^;

レジに行き着かない商品が殆どです。

でもキャンプ当日の買い物はわりとOK出るのでその日が狙い目です。
Posted by ちょーじ@ちょーじ@ at 2016年02月16日 21:38
焼き芋、良いですねぇー♪
今度、ダッチオーブンでもやってみようかなぁ(^o^)

珈琲の件、私自身珈琲好きなので
珈琲ブログ、凄く気になります。
Posted by レフアレフア at 2016年02月17日 05:01
おはようございます!

413H仲間ですね〜。冬キャンでは積載や諸々の事情で 連れ行けてないですが…。あの面倒くさいとこが最大の魅力ですよね〜。突然火が消えちゃったり、火力が安定しなかったり、色々とテクを磨かないと使いこなせないのが、また心をくすぐります。

思いっきり新聞とアルミで焼き芋やってました。^^;
やらかくていい感だったけど、ちょっとベチャベチャになっちゃったんで、今度はこれチャレンジしてみようっと!
Posted by ひでらんひでらん at 2016年02月17日 07:11
レフアさん

おはようございます。
私もイモが大きくて入らなければダッチを考えてました。
ダッチでもいいと思いますよ。
私は弱火にし過ぎて一時間以上かかったので様子見ながら加減調整してください。(^^;

四国へ行かれる際は鳴門で美味しい芋を買って焼き芋を(^^)
Posted by ちょーじ@ちょーじ@ at 2016年02月17日 08:19
ひでらんさん

おはようございます。
413のフォルムがたまりません(。>д<)
ちょっとオトナのテクを磨かないとダメですね。
春からは嫁さんにもテクを伝授しないと。(^^)
いつまでも勉強。

新聞の時は皮がベチャベチャに濡れてました。
これで焼くと適度に水分が抜けて皮はイイ感じですよ。
焼き芋屋のイモも石の上に載ってますもんね。
Posted by ちょーじ@ちょーじ@ at 2016年02月17日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
413H点火式
    コメント(6)